梅雨入りして鬱陶しい日が続いておりますね

降るのか?降らないのか?空を見上げることが多い季節です

そんな乗れない日々にカスタムなどいかがでしょう??∩( ´∀` )∩
世界的ブレーキメーカー「ブレンボ」の


19RCS Corsa Corta
コルサコルタ・・・何ともイタリアンなネーミングですね

これまでブレンボのSTDモデルとして君臨してきたRCSは、もちろん最高のコントロール性能を持っており、まさしく「制動」を楽しめるモデル。
今回のコルサコルタは、更なる進化を遂げており特筆すべきは「モード切替」装備

セレクターによりブレーキレスポンスを3通りに切り替えできてしまうんです

N(ノーマルモード)
マイルドな初期制動で、街乗りに最適な設定です。また、グリップの低い路面でも高い制動力が得られます。
S(スポーツモード)
ノーマルよりも初期制動が強くなります。アグレッシブに走りたい時にはこの設定のシャープな効きがおすすめです。
R(レースモード)
初期制動がさらに強くなり、GPマシンと同等の鋭い即応性を発揮します。百分の1秒差でラップタイムを競うレース走行に最適な設定です。
従来のRCS機能(レバーレシオを18mmと20mmの2種類より設定可能)と合わせて、合計6種類の設定が選択できるようになりましたv(。・・。)
進化したブレーキマスターを是非お試しください
